Sora-Miruとは Sora-Miru とは 「Sora-Miru(ソラミル)」は、和歌山県串本町に位置する宇宙ふれあいミュージアムです。 「宇宙をもっと身近に」というコンセプトのもと、宇宙やロケットを身近に感じ、学ぶことができる体験型施設として、多くの人に宇宙やロケットの魅力を届けます。 ロケットタワー 実物大のロケット打上げイメージビジョン ロケットの内部が分かる模型 自分自身で描いた人工衛星を 天井に映し出せるシアター 図書スペースの「星空ライブラリー」 施設の特徴とフロア構成 1階ロケットミュージアム/星空ライブラリー 宇宙やロケットに興味を持つきっかけとなる展示物を多数用意した「ロケットミュージアム」また、書籍や資料を集めた「星空ライブラリー」では、ゆっくりと学びを深めることができます。 ロケットタワー 実物大のロケット打上げイメージビジョン ロケットの内部が分かる模型 自分自身で描いた人工衛星を 天井に映し出せるシアター 図書スペースの「星空ライブラリー」 2階 古座サテライトオフィス 地域の活性化を目指し、串本町の魅力を発信する拠点として「古座サテライトオフィス」を整備。地元や外部の人々が交流できるスペースとしても活用されます。 古座サテライトオフィス詳細へ 3階スペースシアター 臨場感のある圧倒的な映像美で楽しめる「スペースシアター」。 鮮明な8K映像とリアルな音響で、ロケット打上げの迫力を体感できます。 Sora-Miruは、学びと感動を提供するだけでなく、 串本町の魅力を発信する新しい拠点として、 多くの人に愛される施設を目指します。 宇宙の神秘とロケット技術の最先端をぜひ体験しに来てください!